こりゃオモロイ!
おすすめゲー
ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び
|
 |
描写がえげつなくていいですねえ。今まで萌えゲーとか馬鹿にしててごめんなさい。正直最近の純正サウンドノベルよりよっぽどオモロイ。やらないとわかんないねえこういうのって。
|
魔界戦記ディスガイア
|
 |
最大レベル9999て!最大パラメータ最大1500万超えて!これ1本で半年は持ちます。エンディング迎えてからが本番。それまではウォーミングアップという、なんかオカシイゲーム。
|
THE 地球防衛軍2 |
 |
ビル程どでかいアリとか宇宙船なんかをランチャーやらマシンガンやらで殲滅する。それだけ。難しいルールはなし。たったそれだけなのに、いやそれだけだからこそやたらおもしろい。やってみりゃわかるって。
|
ピクトイメージDS |
 |
絵描いてそれを当てるってのがメイン。2人でも楽しめるけど、3人以上がおすすめ。絵がヘタな人が1人でもいると、その盛り上がりは尋常じゃないです。
|
RPGツクール VX |
 |
誰でもRPGが作れます。初心者でもコツさえつかめば結構簡単に作れちゃう。上級者の方はスクリプト使って凝ったものが作れちゃう。ダンジョンを勝手に作ってくれる機能もウレシイ。
|
|
主人公の住んでいる町の住人の殆どがいきなりゾンビ化してしまった。主人公は武装したイエローキャブにのり、町中のゾンビ達をぶっ放しながら客を拾い、資金をかせぎ、この呪われた町から出ることを決意する・・・。
ま、おおまかなストーリーはこんなもんです。
で、実際やってみると、これがまた笑える笑える。
町中うろうろ彷徨う人なんかをばりばりひき殺せるの。しかもぶちゃっと緑の血がフロントガラスについたりなんかして。
よく日本で発売出来たなと感心。
で、「ヘイ!!」とかこっちを呼んでいる客を拾って資金稼ごうかと思ったら、ついうっかりブレーキ踏み遅れて
その客ひき殺しちゃったりして。
「ぎゃー」とかほざいて死んでいきよる。
もう最高。
腹かかえて一人でもんどりうってました。設定もさることながら、マニュアルがそりゃもう傑作。
マニュアル読んで大爆笑したのはこれがはじめてです。
「気に入らねぇ客を乗せたなら、セレクトボタンでぶっ放せ!!」
すごい説明です。ぶっとびすぎです。まさにこれぞ洋ゲー。
で、実際客を乗せてからセレクトボタン押すと、悲鳴あげながら本当にぶっ飛んでいきやがんの。しかも、壁にぶちあたって「ぐちゃ」とかつぶれるの。
なおかつこれまた血が緑。
客だろうが何だろうがどいつもこいつもゾンビなんじゃねえか。
自分の乗るキャブでは、カーステからランダムに音楽が流れてきます。大体パンク系が多いんだけど、一曲だけすげえのんびりした歌がありました。
「ダーンス ウィズ ミィ〜」なんていうのどかなローテンポの音楽かけながら
ゾンビぐちゃぐちゃひいたり電動ノコでばらばらにしたりする主人公。
とどのつまり、笑いまくっただけで、全然ストーリー堪能してないけど一つだけ言える事があります。これは無駄ゲーじゃなく
馬鹿ゲーです。
だって、こんだけ笑えるソフト、そうそうお目にかかれやしませんって。
ハードロックキャブが欲しい!
|