2014,04,01 / 17:12
ちょっと自分でもカルシウム足りてないかもと思ってしまうのですが、先日の上司の態度に、若干イラッとしてしまいました。
俺が出社してくるや否や、いきなり呼び出されまして。
「お前がパソコンいじってから、エクセルの開きが悪い。」
との事。俺が上司のパソコンをいじったのは、Windows7デフォルトの画面から、クラシック画面に変更しただけの話。それ以上はいじったらダメかなと触れていません。
一番簡単なウィンドウズ処理スピードアップの方法です。ただテーマをクラシックにするだけ。俺がパソコン購入したら真っ先に行うカスタマイズです。
開くのが早くなるならわかりますが、それが原因で遅くなるとは考え難いのです。だったら戻してみようじゃないかと、すぐにデフォルト画面に戻しました。
それでもエクセルは全然開きません。当然です。俺が施した変更云々の話ではないよと、上司に納得させるためにやったんだから。
で、上司は東京のサーバーから開こうとしているのですが、よく見ると、エクセルのサイズが
50MB超えてるじゃーありませんか。
容量の問題じゃねえか!設定関係ないじゃん!
とんだ言いがかりだよ畜生!わからんくせに俺のせいにすんなよ!大体50メガの、しかもエクセルのファイルを、サーバー上から開こうというのが無茶な話。
・・・いやちょっと待て。そもそもエクセルが50MB超えてるのがおかしくないか?なんでそんなになってんの?俺は自分の業務PCで、その中身を確認してみた。
開いてみたけど画像が入っているわけでもなし、セル内を全部削除しても重いまま・・・ひょっとしてと思い、ジャンプ→オブジェクトを確認。やっぱりあったよ見えないオブジェクト。
これが悪さしていたみたいです。しかも見えないので、消しても何ら影響はないのです。全部消してみました。
50MB→1.4MB程度におおおおい!
無駄すぎる。それでもまだ重い気はしますけど・・・ってよく見たら、2013年度の週報なのに、なんで2012年から2014年4月まであるんだよ。もー。
それを分割したら、1ファイル1MBもいきませんでした。結局容量のみの問題だったわけです。はー。疲れた。
2014,04,09 / 15:36
つーことでどうも。ラーメン程、人に勧めるのが難しい食い物もねえだろと切に思う元新人でした。
好みとか色々分かれすぎだろ、アレ。
2014,04,10 / 11:02
もうかれこれ数年前にもあったんだけど、頭にかさぶたのようなものが、また出来た。数年前の時は、奇しくも離婚したら嘘のように治りましたうわー。
ストレスが原因とその時は言われましたけど、するってーと何かい?結婚生活はそれほどまでにストレスフルだったってわけかい?皮肉なも
閑話休題。
で、数年後の今、また同じような事になりました。最初は一部だけだったんだけど、気がついたら頭皮全体に広がってやんの。
そうなっちゃうと、気になって気になって、ついかさぶた剥がしちゃうんですな。で、ひどい時は汁みたいなもんが出てくる。で、またかさぶたが大きくなる。この悪循環。
脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)とかいうヤツみたいで、一度病院に行きましたけど、処方されたのは数年前と変わらず、軟膏みたいなもの。
直接頭皮に塗るんだけど、これ使うと髪の毛ベッタベタになるんで嫌なんですわ。寝る前くらいしか使えないじゃん。
なんか手はないものか・・・このままでははげちゃうのでは?と思っていたそんな時、どこで調べたのか、彼女からちょっとにわかには信じがたいアドバイスが。
「薬用石鹸ミューズ使うといいらしいよ。」
正気ですか?
頭を石鹸で洗えと?まあ折角彼女が調べてくれた情報だし、ミューズなんてそんな高いもんでもないし、試してみるけど・・・案の定、流す時
髪の毛ギッシギシ。指通らない通らない。
しかし乾いてしまえば、シャンプーした時よりはそりゃ劣るけど、思いの外髪の毛サラサラ。これならまあ続けてみるかと思ったわけです。で、使い続けて三ヶ月くらい経ったかな?
頭皮触ってみたけど、でかいかさぶた無くなってます。
前は触れば、かさぶたってすぐわかって、だからこそ剥がしちゃったんだけど、今は頭皮触ってみてもかさぶたがあるかどうかすらわからない状態。
更には、今まで耳の上とか、みみたぶの付け根とかも切れてて汁出てたんだけど、それまで気がついたら治ってる。すげえ。ミューズすげえ。
しかもまだ1個も使いきってない状態。病院通うのに比べたら、一体何分の一のコストパフォーマンスなんだろうか。彼女ナイス情報!