2010,05,04 / 17:25
皆さんお気づきかどうかわかりませんけどね。当ブログの左カラムに「人気テキスト」ってのがあるわけですよ。
で、これは何かと言いますと、まあよく見られている記事のランキングみたいなもんなんですね。
んで、5月4日現在の人気第一位が「異議あり!」って記事なんですけど・・・
1000PVって何?
そんな大した事書いてないよ俺!どっかにリンクでも貼られてんですか?なに1000て!怖!
2010,05,10 / 23:37
正確には、泣けるドラえもんが見たくなる動画ってーもんを以前作ってたんで、なんとなくアップ。
「帰ってきたドラえもん」
「おばあちゃんの思い出」
「僕が生まれた日」
「のび太の結婚前夜」
より出展。
これ見てたら、俺が泣けるドラえもん見たくなってきた・・・
2010,05,14 / 19:26
つーことでどうも。下にメールフォームつけたはいいが、コメント欄と間違えて書かれる可能性が高いんではずしたほうがいいかと悩んでいる元新人です確かにややこしいよなあれ。
さて、当ブログの過去ログ、例えば2002年あたりからのを見ていただけるとわかると思いますが、当時の俺怒ってんねー。もう言いがかりに近いね言いがかりに。
そんな俺も、歳くってある程度丸くなってきました。例えば以前は絶対見なかった、人のブログにおけるフツーの日記とかも、ちゃんと見てコメントまで入れるようになってきております。
今までの俺と比べると、変わったなあなどと思ったりもしますが、これだけは変わりません。いまだに見たくないブログの存在。
彼氏、彼女とのノロケオンリーブログ。
これ、見てるだけで虫唾が走ります。ノロケとわかるや否や、即ページ戻すか消します。
「今日は久しぶりに彼氏との夜デート。楽しみだなあ♪」
しらんがな。
しらんがなレベル52くらい。自分に彼女がいた時ですら、見る気おきませんでしたねコレばっかりは。
2010,05,16 / 15:40
ツレと会話してて、ふと気になった。
「はー。世も末だよなあ。」
いやいや末て!まだまだはじまったばっかだし!
本当は世紀末って意味じゃないかもしれないけど、調べるの面倒なんで最近使ってません。結構使い勝手よかったのになあ。「世も末」。
・・・この言葉の使い勝手良いと感じてた事は、悪いことばっかだったってことか・・・