もうかれこれ10年以上。
<<前の5件 | 1 | 2 | 3 | 次の5件>>
テキストメニュー
最新テキスト
コメント
■夏の日の1993
 + 乃愛(02/01)
 + 乃愛(02/01)
■もう時効だろうから毒吐くわ
 + 元新人(08/31)
 + めいぱぱ(08/31)
■遂にやってしまいましたよ・・・
 + 元新人(10/27)
<< 2011/09 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月別テキスト
人気テキスト
リンク
■ブログ・モジュール関連
 + ぶろぐん+様
 + nJOY BLOG様
 + ゲットネット様
■友人サイトとか
 + アクアラビュー専門店
 + ホーネット買うまでがんばるブログ
検 索
プロフィール
ログイン
現在のモード: ゲストモード
USER:
PASS:
俺つぶやき
なんか買うてやー








■関連記事■


■関連記事■


■関連記事■
月1万はイケるね


月100万とか夢みたいなこと
言ってないで、目先の1万円に
飛びついたらいいと思います。
俺は大体月2万くらい、これで
稼いでます。パソコンで文章を
打つのが得意だったら、絶対に
おすすめ。月1万はでかいよー


お知らせ
■ゲーム実況やってます。 ニコニコ動画→こちら Youtube→こちら

>> HOME > 2011年09月
2011,09,18 / 19:34

最近てんでIT関係とは無縁だった俺。スマホ?なにそれ?タッチパネルとか面倒じゃん。とか思ってました。

そう。こいつが出るまではな。



au REGZA PHONE IS11T ラスターブラック 白ロム
au REGZA PHONE IS11T ラスターブラック 白ロム 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


はい。IS11Tでございます。なにが違うって、スライドしてフルキーボードになっちゃうところが違う。タッチパネルでメールとか無理と思っていた俺には朗報。

しかも変換がATOKときたもんだ。さすがに賢い。前の携帯がアホだっただけに、この変化はかなりうれしい。やっぱATOKよねー。一太郎は知らんけど。

でもやはり今までみたいに片手とか、歩きながらとかは、基本タッチパネルなんで、つい違うところ押しちゃうなんて当たり前。イライラしますな。

んで、アプリ探し回っていろいろ入れたり、ホームにどんなアプリのショートカットを、どのように配置しようと考えたりしてて、はっと気づいた。



これ・・・Palm買った時と同じことやってる。



そう。スマホだなんだ言うても、基本はPDA。Palmやザウルスのようなもん。それに携帯電話機能がくっついただけのしろもんです。

かつてPC販売員の時に、PDA担当だった俺がすんなり入れるわけだ・・・と、一人で勝手に納得しておりました。

しかしスマホってやつは、ほんとバッテリーの持ちが悪いというか、まあ色んなプログラムや通信がバックグラウンドで動いてるから当然っちゃ当然だけど。

で、最大の不満点がこれ。IS11Tだけではないと思うんだけど・・・



プリインストされてるアプリがアンインストール出来ない。



はぁ?なにそれ?金払わないと詳細見れないニュースEXなんて微塵もいらねえんですけど。しかもなんか裏でコチョコチョ勝手にプログラム動かされて、それ停止させてもまたすぐ復活するし。

なんかのアプリでroot権限とって、そっからコマンド入力で消せるらしいけど、なんでそんなクソ面倒なことせにゃならんねん。なんで高い金払って買ったスマホでまた宣伝されにゃならんねん腹立つ。

それさえなければ、なかなか楽しい端末なんすけどねえ。定価7万とかアホみたいな値段するけど、2年使い続ければ結局半額くらいになるし。2年て長いけどね。



2011,09,19 / 12:41

つーことでどうも。ひとつの事に集中するとそれしか目に入らなくなる元新人です今はスマホに夢中キャッホー。



えー。最近のブログとやらは、その人の仲良しさん、まあミクシでいうところのマイミクさんにならないと見られない、限定記事なるものがありますな。

ちょっとダイタンな女の子や主婦がたまーに限定記事を書いたりすると



「お。エロか。エロなのか。」



などと期待する俺はいません。ええいませんとも。どうせ期待はずれなんだもん畜生!で、今回は、エロなんて微塵も書かない女の子が、限定記事を書いていました。内容はこんなん。



「パーマあてようか悩むー。」



いや知らねえし。



限定記事にした理由がひとつも見当たらないのは俺だけですかそうですか。



パーマ屋ゆんたパーマ屋ゆんた 仲田かおり

タクミノート 2011-02-02
売り上げランキング : 85523

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




2011,09,20 / 19:33

ここんとこホントにIT関係から離れてたが、スマホの導入で、またIT好きに火がつきまして、こいつを買ってしまいました。



PLANEX 可動式ハイパーアンテナ搭載 11n/g/b 300Mbps無線LAN USBアダプタ GW-USHYPER300PLANEX 可動式ハイパーアンテナ搭載 11n/g/b 300Mbps無線LAN USBアダプタ GW-USHYPER300
プラネックス 2010-09-24
売り上げランキング : 291

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ちょっと前に、無線LANルーターは新しいのを買ってたんですけど、それを受信する子機が11gのまんまだったことをすっかり忘れてまして。

正直うちのネットのスピードで、11nのスピードがいるかどうかは微妙なところですが、速度だけじゃなく、受信状況も変わってくれたらええなと希望的推測にて購入。

我が家は、1階にルーター設置してて、2階で主に使用するので、出来るだけ強力なのが欲しいと、ちょっと前にハイパワーなる11n無線ルーターを買ったわけです。



BUFFALO 11n/g/b対応 ハイパワー 無線LANルーター Air Station 単体 WHR-HP-G300NBUFFALO 11n/g/b対応 ハイパワー 無線LANルーター Air Station 単体 WHR-HP-G300N
バッファロー 2009-09-01
売り上げランキング : 362

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



それがまあコイツなわけですが。こいつに変えてからというもの、そらもうびっくりするくらい受信感度が良くなりまして。それで浮かれて子機のことすっかり忘れてたという所存でございます。

しかし今は無線LANってやっすいねえ。11nでも親機子機合わせて10000円弱で買えちゃうってんだから驚き。子機もなんかハイパーらしいし、どうなるか楽しみです。



2011,09,21 / 19:09

つーことでどうも。以前「元新ってキャラ中途半端だよね!」って言い放ってくだすったDさんお元気ですかようやくキャラが定着してきたっぽい元新人ですええ元気です元気ですともコンチクショウ!



今日「ライジングサン」ってカタカナ出そうとして、変換かけたら、こんなんでた。






「ライジングさん」






・・・誰?



ice-gel(アイスジェル) ココジェル 4gCC-027 ライジングサンice-gel(アイスジェル) ココジェル 4gCC-027 ライジングサン
ICE GEL
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




2011,09,22 / 20:18

つーことでどうも。いまさら毎日更新したところで見てるやつ何人いるんだかわかったもんじゃねえとか思いつつ誰かアマゾンで何か買ってくれないかなと淡い期待を抱きつつ更新しておる元新人です欲丸出し。



つか表題。もうさ。この質問、今まで何回されてきました?使い古し感爆裂だろうがよ。まだ某ブログでやってたよそんなネタ。んで、どうせ一位は不動だろ?



どこでもドアだろ?



そんな汎用性のない道具じゃなくて、もっとオールマイティな道具選ぼうぜみんな。



もしもボックス。



これ無敵でしょ。何でも出来ますよ?「もしも自分の言った事が全部本当になる世界だったら?」なんてやっちまったらもう無敵。空だって飛べる。瞬間移動だってできる。

でもいかんせん、このもしもボックスは場所をとる。四次元ポケットありきな道具でしょうな。というわけで俺のファイナルアンサーはコレ。



ソノウソホント。



あれ。知らない?そうだよね。知らないよね。まあ簡単に言うと「自分がついた嘘が本当になる」という道具。口につけて使用するものだから、場所もとらないし携帯性も抜群。これで決まり。

あ、それと、これも誰かしらが必ず言うんだけど・・・



四次元ポケットってのは反則だろ。



あれ道具って位置づけちゃっていいのか?道具入れておくいれものみたいなもんでしょ?それに四次元ポケットだけあっても仕方ないでしょ?中に道具が入ってなくちゃ。

四次元ポケットに入ってる道具って、ドラえもんが未来デパートから買ったものだけでしょ。何でも入ってるわけじゃないのです。だからポケットだけあっても意味ないのです。

最後にドラえもんのマメ知識。案外知ってる人少ないんじゃないかなーってなやつをひとつ。



どこでもドアは、ちょっとしたタイムマシンとしても使える。



取っ手のところにダイヤルがついてて、何日かくらいまでだったら過去に戻れる機能がついてたりします。未来はどうだったか忘れた。






・・・という記事を某ブログで書いたところ、コメントゼロという快挙をなし遂げました俺でしたどうも。30過ぎてドラえもんドラえもんて。




松岡修造のカッコいい大人になるための7つの約束松岡修造のカッコいい大人になるための7つの約束 松岡 修造

学習研究社 2005-07
売り上げランキング : 340157

Amazonで詳しく見る
by G-Tools





<<前の5件 | 1 | 2 | 3 | 次の5件>>
Copyright © ジカンノロウヒペイジ All Rights Reserved.