1981,01,05 / 16:37
皆様は「高齢者マーク」というものをご存じでしょうか?簡単に言ってしまえば、「若葉マーク」の高齢者版といったところ。高齢者になると反射神経が衰え、事故に遭う危険が高まるからじじぃばばぁ共は運転時にこのマークつけとけやって事ですね。
そして、そのマークのデザインは
「紅葉」をイメージしているらしいです。その色は、
オレンジをベースに採用してあります。いや、確かに「紅葉」っつったら聞こえはいいかもしれませんが・・・
「枯葉マーク」でしょこれ。
お年寄りを侮辱しているのでしょうか?そもそも紅葉をイメージする事自体、なんか間違ってる気がする。いやそれ以前に、
これつけたからって何なの?正確にご存知の方いらっしゃいます?そんなの、全人口の1割にも満たないのでは?もし「俺知ってるぞ!」という方がおられたら、メールにてご連絡下さい。
閑話休題。平成16年の12月、俺は免許書き換えに行きました。で、その際にちょっとした安全運転講習を受けるのですが、その講習でも高齢者マークの事など一切触れていませんでした。これじゃ皆さん知らなくて当たり前ですね。さて、ではこの「高齢者マーク」をつける事により、どんな恩恵を受けることが出来るか、書き記してみましょう。
初心者でいう「若葉マーク」のようなもの。改正道路交通法が1997年10月30日から施行され、75歳以上の人が普通自動車を運転するときはこの標識を付けることになった(義務ではない)。この標識を付けた自動車に対して幅寄せや無理な割り込みを行うと、5万円以下の罰金が科せられ、基礎点数1点が減点される。ちなみに「紅葉マーク」は、交通関係標識では初めてのデザイン公募により決定された。白線で左右に分かれており、左がだいだい色、右が黄色になっているマークである。
なるほど。つまりこのマークつけた爺婆の車の前に割り込んだり、幅よせしたりしやがったら罰金ふんだくるから気を付けろやとの事ですね。なるほどなるほど。つまりアレか。
渋滞の原因をひとつ増やしましたよって事か。
ただでさえもたくさ走ってる爺婆の車に割り込んじゃいけない?無茶いうなや。そもそも割り込みとか幅よせってどこからどこまでの事を言うの?車間距離何メートルまでが割り込みで、それ以上なら割り込みじゃないとか定義づけられてるの?そんなん免許取るときに習ったっけ?自分は覚えないんですけど。それを明確にしないまま、割り込んだら罰金なんて言われてもピンと来ません。
そもそもどうやって罰金徴収するんだよ?道路何メートル置きに警官おったてて、じっとみとけっていうのかねえ?で、「あ、今車間距離が規定を割ったから罰金!」って感じで判定するのか?なんだその
税金の無駄遣い。そんなに目がいいんなら
野鳥の会でも入って紅白の最後に出てこいや。
ちょっと話がずれてしまいましたが、どうやらこの「紅葉マーク」、この馬鹿発言書いた当時(1998年)には全然普及していなかったみたいですが、2008年6月現在は、結構な普及率を誇っています。でも他のドライバーは
平気で割り込みしてますし、紅葉マーク関連で罰せられた人を聞いたことがありませんが何か。
■同カテゴリ最新記事■