2002,05,11 / 15:02
つーことでどうも。
コノヒトとのメッセンジャーで新しい挨拶が決まってしまいました
好!!
あ、これは「ハオ」と読みます。「ハイ」の打ち間違えから来たアホ挨拶なんで気にしないで下さい
好!!
あ、バッチコイも相変わらず使いますからよろしく。
さて、昨日ヒカルの碁についてちょっとだけ触れたんですが、スゲエですねあの漫画。
この漫画の影響で、小学生の間で囲碁が流行っちゃって、道行く小学生に聞いたら
「サッカーより囲碁が好き」だそうです。相変わらず嫌な例えに出されますねサッカー。
まあ、この「ヒカルの碁」なんですが、週刊少年ジャンプで連載されたからこそ、小学生の間で流行ったんでしょうな。おそらくマガジンだったら流行ってないかと。
ジャンプ低年齢層化の顕著な例です。
そこで、今後ジャンプに連載されてほしい漫画。「地獄先生ぬ〜べ〜」でお馴染み「岡野剛」先生に描いてほしい!
「少年雀士 ツーイーソー」
タイトルの通り、麻雀モノです。マガジンで既に「坊や哲」が連載されていますが、あれは明らかに高年齢層を狙ったシロモノ。
そうではなく、あからさまに小学生あたりを狙った麻雀モノを、小学生からの信頼がアツい岡野先生に描いて欲しいのです。
今現在、ヒカルの碁の影響で、囲碁教室や囲碁クラブに入り浸る小学生は少なくないようです。
だとしたら・・・
この「ツーイーソー」の影響で、
雀荘に入り浸る小学生が出没するかもしれません。
すべからく社会問題。
そりゃそうだ。小学生が雀荘行ったらマズいだろ。そしていきなりツーイーソー打ち切り。
「戦いはまだはじまったばかりなのだから!」
とかいって打ち切り。うわあ。見たい。スゲエ見たい
好!!
2002,05,12 / 15:05
つーことでどうも。会社の面接を受けたら
「あ、ここは交通費出ないよ」とか言われて初めての体験元新人ですバッチコーイ。そんな会社あるんだねえ。知らなかった。
さて、昨日ミュージックフェアを見ていたら、やたらとイタいアイドルっぽい野郎が出ていました。
踊りは気持ち悪い程膝下クネクネのみ。
踊っている最中、ずっと手はアメリカンダイレクト。
(ホラ、あの電話を表してるアレです。)
歌は一応CMソングだが、正直うまくない。
ていうか歌自体なんかスゲエ古くさい。
顔はチビノリダー。
歌っている表情は吐き気をもよおすくらいキモい。
それでいて自分の歌に酔っているイタさ加減。
ファッションセンス最悪。
髪型半世紀ほど前のもの。
こんなイタイアイドル他にいるかってくらい痛かったです。
今時ドデカイ星マークがプリントされたタンクトップに白ジャケットに白パンツはないわ!
よくもまあここまで条件が揃ったもんだと思い、「コイツ一体何者だ!?」と、名前が出てくるまでミュージックフェア凝視してました。
で、誰かご存じですか?
中川晃教ていうイタイ人。
2002,05,13 / 15:08
つーことでどうも。だからいい加減「違和感感じた」とか言うな感が二つカブってなんか違和感なんですよそれを言うなら「違和感覚えた」とかもうちょっとこう元新人ですバッチコーイ。
ていうかすんません。今日の馬鹿発言は別にネタでも何でもねえです。先に断っておきます。
ただ、なんつーかこう、心の叫びってヤツですか。
今日から四夜連続で香取ドラマやるみたいですね。サッカーオタクの物語「青に恋して!」ですか。夜11時からだってウワーイ。
またあいのりやらねえのかよ!
なんだよソレ!いっつもそうだよ!なぜか月曜の11時に訳わかんねえドラマっぽいもんが突然はじまったりして、あいのりばっか潰れるんだよ!今まで少なく見積もっても3回は潰れてるよ!
つーかスマスマ潰してください。いい加減ビストロスマップ飽きました。
「あいのりってヤラセっぽいよね」
だから何だ!面白ければヤラセだろうが何だろうがいいんだよ!ヤラセでだまされていてもいいんです!
むしろだまされたいんです。
ちぇ。なんだよ。せっかく今日、同じアイノリストのみずっちと放送見ながら討論したかったのに。
2002,05,14 / 15:10
つーことでどうも。以前「俺作内輪クソロープレ第二弾」の話をしたところ、「そのロープレ
はやってみたいです。がんばって作ってください。」というメールを頂き、かなりヘコんだ元新人です素直すぎる意見は時に人を傷つけるのだようわああああん!
えーと、俺は今年の1月までパソコン販売員でした。サービス業とか接客業とか言われるアレです。
結局2年半くらいしかやってないんですが、それでも自分の仕事にちょっとしたプライドっつーもんを持ってやってました。
お客さんが来たら、ちゃんと「いらっしゃいませ」をサワヤカに言い放ち、かつ接客は嫌な客以外はちゃんと笑顔で対応してたもんです。
こちらに落ち度があれば、いや、なくても、お客さんに不快な思いをさせたらすぐに謝り、笑顔は絶やさないというのは、接客業において、
ごく、本当にごく基本的な事なんですよ。
いくらキャリアが少ないとはいえ、それくらいは馬鹿にでもわかります。
なのに・・・なのに・・・
そういう店があまりにも少なすぎるのはナゼか。
特にヒドいのが外食系。入店しても「いらっしゃいませ」の一言も言わず、かつ無愛想。
注文を取りに来ても、「ご注文は?」とも聞かず、メニューを無言で差し出し、注文を聞く体勢に。
石焼きビビンバとミニ石焼きビビンバの違いが、どう見ても
「器の大きさの違い」でしかないのに文句をつけると、まるで馬鹿でも見るように
「いや、ウチはこういう風なんで」
と全く筋の通ってない言い訳をかまし、そのまま済まそうとする浅ましい態度。
いや、マニュアルに従ってでしか動けない人間も、あんまりいい気はしないんですが・・・
テメエらマニュアルにさえのっとってねえだろボケ。
どんな店でも、接客の対応については一緒のはず。笑顔を見せるななんていうマニュアルは見たことがないんで。
なのにその態度は一体何ですか?客なめてますか?
俺が以前勤めていたパソコン販売店は、確かに品揃えも薄く、社員もそりゃヒデエ扱いされたもんですよ。
でもな。接客に関しては、第三者的に見ても、テメエらんとこよりは遙かにマシだったんだよ馬鹿。
「あ、自分もそうかもしれない」と思い当たる方は、
コノヒトを見習いましょう。彼はスゴイです。
誰に対してもニコニコニコニコ。とても人当たりのいい性格である彼は、まさに接客業のカガミ。彼の接客態度は見たことありませんが、そんなのは見なくてもわかります。
ただ・・・ただね・・・
あまりにもサービス精神旺盛で、
時折変態プレイに走るのはどうかと。
2002,05,15 / 15:18
つーことでどうも好(ハオ)!!日記才人において、
「一文字一票以上」というアホみたいなコストパフォーマンスを誇る5月15日兄日記を見て無性にハラが立つ元新人ですバティコイ!
さていきなりですが・・・
7月の土日に大々的にオフ会やります!
と発表したら、来たいと思っている人は一体どれくらいいるのでしょう。
ネットのオフ会ってだけでも警戒する人多いのに、ウチのオフなんていったら、そりゃもう
イメージだけ先走っちゃって怖がる人も少なくないでしょうな。
なのに・・・
コノヒトや
コノヒトや
コノヒトや
コノヒトや
コノヒト(スポット参戦)や
コノヒトの姉と。
その他サイト持ちでない人4名ほど・・・
なんの警戒心もなく、以前オフ参加した女性達。
数回参加した人。
酒かっくらってやたらケタケタ笑いとばす人。
朝まで生討論した人。
抱きつく人。
俺の腹さわりたくてやまないという
アホ人。
ヤバイアダルティ土産持ってきた人。
ホント
死んでも治らなさそうなバラエティに富んだ女人の多い事多い事。
我ながら「時間の浪費ページ」のイメージというものがさっぱりわからなくなってきました。男性より女性の方が度胸があるのでしょうか。
そこで
「7月の土日にオフやったら来たい人」
「来られないかもしれないけど、参加の意思がある人」
を、メールにて募集してみたいと思います。もしオフやるとしたら、どれくらいの人数になるのか、自分自身把握してみたいので。
そしてもし、現実的な数字であれば、
本当に7月あたりにオフをしたいとも思っております。
掲示板には書き込みづらいという方のため、
メールのみでの募集とさせていただきます。
では、皆様からのメールをお待ちしております。
メールはこちら!
あ、それと、この参加意思表明メールは、集計結果など、差しさわりのないもの以外は、
一切日記ネタにはしませんのでご安心下さい。